
戸籍取得・翻訳サービス(海外在住者向け)
ビザ申請・パスポート更新・家族のルーツ探しを丁寧にサポートします
海外在住で、ビザ申請やパスポート更新などの行政手続きに戸籍が必要な方、またはご家族のルーツを調べたい方へ。
Kokoro Communications では、戸籍の 取得・翻訳・家系図作成 をワンストップでサポートし、海外からでも安心して手続きを進められるようお手伝いします。
戸籍の英語翻訳
ビザ申請用、パスポート更新用、行政手続き用、または家族の歴史を知るための(謄本・抄本・除籍・改製原戸籍を含む)戸籍の英語翻訳を対応。
古い手書きの戸籍や歴史的な漢字にも精通し、文化的背景やニュアンスを大切にした正確で丁寧な翻訳を提供します。
忠実な書式再現:戸籍の構造をできる限り保った英語翻訳
補足情報付き:漢字の異体字や旧地名、読み仮名などを注釈で説明
納品後1週間の無料修正:細部の確認や微調整も可能
戸籍取得サポート
海外から日本の役所に戸籍を請求するための代行・サポートサービス。
3つのプランからご希望に合わせてお選びいただけます。
Basic Plan
申請書(請求書)作成代行
必要書類の確認(日本語への翻訳は含まれません)
郵送サービスなし(お客様ご自身で提出・郵送)
役所への支払い代行はオプションで追加可能
Standard Plan
Basic Plan のすべて
質問対応・書類収集の個別サポート
最大3点までの補助書類を日本語へ翻訳(申請者IDを含む)
申請書類のセットアップ(郵送用パッケージ作成)
日本への郵送代行(普通郵便・追跡なし)
役所への支払い代行はオプションで追加可能
Premium Plan
Standard Plan のすべて
日本の役所との直接やり取り
最大5通までの戸籍の支払い代行(手数料含む)
日本からご自宅までの郵送代行(普通郵便・追跡なし)
戸籍翻訳(英訳)料金の10%割引
家系図作成
翻訳済みの戸籍情報をもとに、家族関係をわかりやすくまとめた家系図を作成します。
大切な家族の歴史を見える形で整理し、子や孫へ受け継ぐ記録としてもおすすめです。
ご注意ください:
家系図作成サービスは、当方で戸籍翻訳(英訳のみ)をご依頼いただいたお客様のみを対象としております。家系図作成のみのご依頼は承っておりません。
ご利用の流れ
1. お問い合わせ・ご相談
まずは目的(ビザ申請、パスポート更新、家系図作成など)や必要な戸籍について簡単にご相談ください。
2. プラン・手順のご案内
状況に応じて最適なプラン(Basic・Standard・Premium)や必要書類をご提案し、作業の進め方を説明します。
3. 作業開始
取得・翻訳・家系図作成など、合意内容に基づき作業を進め、随時進捗をご連絡します。
4. 納品・確認
完成した翻訳や関連資料を納品し、納品後1週間以内の修正も無料で対応いたします。
こんな方におすすめです
海外在住で、ビザ申請やパスポート更新などの行政手続きに戸籍が必要な方
古い戸籍を読み解き、家族の歴史やルーツを知りたい方
日本語・英語知識が不安で、信頼できるプロによる翻訳・取得サポートを求めている方
サポートの特徴
100件以上の戸籍翻訳、30件以上の戸籍取得サポートの実績
海外在住者向けに特化した、わかりやすく柔軟な対応
文化的背景・歴史的文脈を踏まえた高品質翻訳
“ビザの申請のために戸籍謄本の翻訳をお願いしました。お願いしてからすぐに返事が返ってきて迅速に対応していただきました。さちさんのあたたかい言葉や心遣いにこちらも気軽に色々相談することができ、こんなに親身になって対応してくれる翻訳者の方はいないだろうと思います。さちさんにお願いして本当によかったです、また翻訳が必要な時はお願いするつもりです。ありがとうございました。”
— mikazuki
“Sachi has the full set of skills to support anyone seeking to obtain a Japanese family register (koseki) for their ancestor(s). If you only need Sachi’s koseki translation skills, her translations reflect someone who handles the nuances of alternative kanji readings well, has the diligence to translate old and difficult to read documents, and is knowledgeable of Japanese culture.”
— Dave from Ohio
“さちさんに戸籍謄本の翻訳をお願いしました。とても丁寧で、きめ細やかで迅速なサービスにとても満足しています。戸籍謄本の翻訳は、とても自分ではできないようなもので、さちさんに正確な翻訳をしていただいて、とても感謝しています。
また何かありましたらお願いしたいと思っています。”
— 雅子
“I cannot recommend Sachi highly enough for her translation expertise and assistance in obtaining a Japanese koseki. From start to finish, she turned what could have been a daunting process into a seamless and stress-free experience. What truly sets her apart is her warmth and thoughtfulness. If you need help navigating the koseki application process or want culturally informed translation services, Sachi is an absolute gem.”
— Jace
戸籍についてもっと知りたい方へ
戸籍の仕組みや、海外からの取り寄せに関する情報を、英語で分かりやすく解説した動画や記事も公開しています。
英語ですが、海外在住の日系人の方にも多くご活用いただいています。
YouTube のプレイリストで、関連動画をまとめてご覧いただけます。
よくある質問
-
戸籍(こせき)は、日本の家族単位で作成される公的な身分証明記録です。出生・婚姻・離婚・死亡などの情報が記載されており、日本国籍を証明する書類としても利用されます。
-
はい、可能です。海外在住の方でも、必要な書類や情報(本籍地、筆頭者の情報など)がそろっていれば、日本の役所に戸籍を請求できます。当方では、海外からの戸籍取得に必要な書類作成や郵送、支払い代行も含め、状況に合わせたサポートを行っています。
-
もちろんです。ビザ申請やパスポート更新などの行政手続きに必要な戸籍取得をサポートいたします。必要に応じて Basic・Standard・Premium の3プランから最適なサポート内容をご提案し、海外からでも安心してお手続きを進められるようお手伝いします。
-
可能な限りお手伝いします。必要書類が不足している場合でも、まずは現在お持ちの情報(例:古い戸籍のコピー、家族の名前や住所、本籍地の可能性など)を確認し、一緒に申請方法を検討します。海外からの戸籍請求は不安を感じる方が多いですが、できる限りサポートいたしますのでご安心ください。
-
はい。戸籍取得後、翻訳や家系図作成まで一貫してサポート可能です。なお、家系図作成は 当方で戸籍翻訳をご依頼いただいたお客様限定のサービス となります。
-
ページにないご質問やご相談がありましたら、お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。状況を詳しく伺い、最適なご案内を差し上げます。
お問い合わせ
戸籍取得や翻訳に関するご相談は、まずは お問い合わせフォーム よりお気軽にご連絡ください。
お客様の状況に合わせて最適なサポートプランをご提案します。